よくある質問Faq
就活生のみなさまから多くお問合せいただく内容を、Q&A集としてまとめました。
お問い合わせをいただく前に、まずはQ&A集をご確認いただけますよう、お願いいたします。
採用選考について
- どのようにエントリーすればよいですか?
- まずは、弊社総務部までお電話(027-251-1212)、もしくはお問い合わせメールフォームに連絡のうえ、履歴書(自筆・写真貼)を郵送してください。
- 既卒ですが新卒採用に応募できますか?
- 既卒3年以内の方については、応募を受け付けます。ただし、採用内定となった場合の入社条件は新卒と同じになります。
- 年齢制限はありますか?
- 設けておりません。
- 必要、もしくは持っていた方がよい資格・免許はありますか?
- 特にありません。ただし、職種によっては営業活動や取材・打ち合わせ等で車を使用することがありますので、運転免許は必要になります。そのため、運転免許の取得をお願いする場合があります。
- 文系出身でも技術職に応募できますか?
- 応募可能です。理系や文系といった学生時代の専攻は関係なく応募できます。技術職を志望するにあたってどのような努力をされてきたか、技術への熱意などをお聞きします。
- OB・OG訪問をすることは可能ですか?
- OB・OG訪問を希望される方は、採用担当までご連絡ください。なお、OB・OGと会うことで選考が有利になるということはありません。
- 会社説明会に参加するにはどうしたらよいですか?
- エントリーいただいた方に、順次ご案内いたします。まずは、弊社総務部までお電話(027-251-1212)、もしくはお問い合わせメールフォームまで連絡してください。
- インターンシップ参加を申し込むにはどうしたらよいですか?
- エントリーいただいた方に、順次ご案内いたします。まずは、弊社総務部までお電話(027-251-1212)、もしくはお問い合わせメールフォームまで連絡してください。
- 選考で重視することは何ですか?
- 書類選考のうえ、面接では人柄を拝見させていただきます。どのような人物なのかを重視しますので、面接ではリラックスしてあなた自身をアピールしてください。
入社後について
- 配属先はどのように決まるのですか?
- 各部署の人員状況に加えて、研修期間中の様子や本人の希望を考慮して決定します。
- 配属先の希望を出すことはできますか?
- 本人の希望はできるかぎり尊重します。ただし、部署ごとの人員状況や適性を踏まえたうえでの配属となりますので、必ずしも希望通りになるとは限りません。ご承知おきください。
- 転勤や異動はありますか?
- 転居をともなうような転勤はありません。異動につきましては、各部署の人員状況に応じて発生する場合があります。
- 入社後、職種変更やキャリアチェンジはできますか?
- 上司と面談のうえ、各部署の人員状況、面談結果に基づく本人の希望、能力、経験、適性が合致した場合、社内異動していただくケースがあります。
会社について
- 社内はどのような雰囲気ですか?
- 仕事でわからないことがあれば、同僚や先輩・上司に何でも遠慮なく聞ける、そんな雰囲気です。
また、言われたことを漫然とこなすのではなく、自ら学び、考え、アイデアを持ち、周囲をうまく巻き込んで仕事を進められる人が、業務範囲を広げていくことができる社風です。
- 社員数と男女比、平均年齢を教えてください。
- 正社員の人数は89名です。内訳は男性55名、女性34名です。平均年齢は43.0歳です。パート社員を含めると従業員の合計は102名となります(2023年4月時点)。
- 残業は多いですか? 休日出勤はありますか?
- 心身ともに社員が健康であることを第一に考え、効率的に仕事ができるよう努力していますが、部門や時期によっては、残業や休日出勤が必要となることもあります。時期により繁閑はありますが、全社の年間平均で月10時間程度です。
- 勤務条件や待遇、福利厚生について教えてください。
- 勤務条件や待遇、福利厚生については、下記のようになります。
- 給与: 当社規定による(残業手当別途、他各種手当あり)
- 勤務時間: 8:30~17:30(実働7時間50分)
- 休日: 土曜・日曜(完全週休2日制)、祝日(年間休日126日)
- 待遇・福利厚生: 昇給年1回、賞与年2回、厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、健康診断年1回、退職金制度(3年以上)、60歳定年制(再雇用制度あり)
- 在宅勤務は可能ですか?
- 新型コロナウイルス感染状況や、通勤困難なやむを得ない事情等に応じて、在宅勤務(リモートワーク)を実施しています。
- 服装に決まりはありますか?
- 製造部以外の部署では、制服など決まった服装はありません。お客さまや周囲の方に失礼の無い範囲で、自由な服装で勤務できます。